
純米大吟醸 東長 しずく搾り
地元農家と自社の田んぼで社員自らが作った山田錦を35%以下まで丹念に磨き、 多良岳山系の清冽な水で造った大吟醸酒です。この大吟醸(限定品)は、 鑑評会出品酒と同じしずく搾りの特別な大吟醸酒です。 平成26年、27年、28年、29年、30年 全国新酒鑑評会金賞受賞。 平成26年、27年、28年、29年、30年、令和元年福岡国税局鑑評会金賞受賞。
-
品質特性
純米大吟醸
-
アルコール度数
16%
-
日本酒度
-1
-
酸度
1.5
-
アミノ酸度
1.1
-
原料米
山田錦
-
精米歩合
35%
-
酵母
協会 1801, 901
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
34.3
-
原酒アルコール
16
-
酒化率
356.31L/T
-
容量
1800ml, 720ml

大吟醸 東長 しずく搾り
地元農家と自社の田んぼで社員自らが作った山田錦を35%以下まで丹念に磨き、 多良岳山系の清冽な水で造った大吟醸酒です。この大吟醸(限定品)は、 鑑評会出品酒と同じしずく搾りの特別な大吟醸酒です。 平成26年、27年、28年、29年、30年 全国新酒鑑評会金賞受賞。 平成26年、27年、28年、29年、30年、令和元年福岡国税局鑑評会金賞受賞。
-
品質特性
大吟醸
-
アルコール度数
18%
-
日本酒度
+4
-
酸度
1.3
-
アミノ酸度
0.9
-
原料米
山田錦
-
精米歩合
35%
-
酵母
協会 1801, 901
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
40.4
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
322.72L/T
-
容量
1800ml, 720ml

大吟醸 東長
地元農家と自社の田んぼで社員自らが作った山田錦を35%以下まで丹念に磨き、 多良岳山系の清冽な水で造った大吟醸酒です。この大吟醸(限定品)は、 鑑評会出品酒と同じしずく搾りの特別な大吟醸酒です。 平成26年、27年、28年、29年、30年 全国新酒鑑評会金賞受賞。 平成26年、27年、28年、29年、30年、令和元年福岡国税局鑑評会金賞受賞。
-
品質特性
大吟醸
-
アルコール度数
18%
-
日本酒度
+4
-
酸度
1.3
-
アミノ酸度
0.9
-
原料米
山田錦
-
精米歩合
35%
-
酵母
協会 1801, 901
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
40.4
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
322.72L/T
-
容量
1800ml, 720ml

褒紋 東長
地元農家が作った、佐賀県産山田錦を48%まで丹念に磨き造ったお酒です。酵母も佐賀酵母を使用し、地元佐賀にこだわった他社にない特徴(日本酒度-4)の純米大吟醸酒です。
-
品質特性
純米大吟醸
-
アルコール度数
16%
-
日本酒度
-4
-
酸度
1.8
-
アミノ酸度
1.2
-
原料米
山田錦
-
精米歩合
48%
-
酵母
佐賀酵母 F7
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
40.4
-
原酒アルコール
16.8
-
酒化率
334.6L/T
-
容量
1800ml, 720ml

純米吟醸 東長
蔵人自ら作った山田錦と佐賀の華を吟醸造りで丹念に醸しました。酵母も地元佐賀酵母を使い、華やかな香りと膨らみのある旨味が特徴のお酒です。
-
品質特性
純米吟醸
-
アルコール度数
16%
-
日本酒度
-4
-
酸度
1.8
-
アミノ酸度
1.2
-
原材料名
山田錦, 佐賀の華
-
精米歩合
60%
-
酵母
佐賀酵母 F7
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
45.1
-
原酒アルコール
16.2
-
酒化率
323.91L/T
-
容量
1800ml, 720ml

慶紋 東長
麹米に佐賀県産山田錦、掛米に佐賀の華を使い、あえて7号酵母で造った昔ながらのキレのあるお酒です。純粋に濃厚な米本来の旨味と甘味が感じられる本物の特別純米酒です。
-
品質特性
特別純米
-
アルコール度数
16%
-
日本酒度
-4
-
酸度
2.0
-
アミノ酸度
1.4
-
原料米
山田錦, 佐賀の華
-
精米歩合
60%
-
酵母
協会 7
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
41.9
-
原酒アルコール
18.1
-
酒化率
329L/T
-
容量
1800ml, 720ml

純米 東長
佐賀県産米(レイホウ等)と多良岳山系の清冽な水だけを使い、9号酵母で造ったお酒です。伝統的な三段仕込みにより、米の旨味と芳醇な香りが調和した、キレのある純米酒です。
-
品質特性
純米
-
アルコール度数
15%
-
日本酒度
-4
-
酸度
1.7
-
アミノ酸
1.4
-
原料米
レイホウ
-
精米歩合
68%
-
酵母
協会 9
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
31
-
原酒アルコール
17.8
-
酒化率
358L/T
-
容量
1800ml, 720ml, 500ml

超特撰 東長 純金入
吟醸酒等の高級酒に用いられる伝統的な三段仕込みにより醗酵を制限した独特の造りから生まれたお酒です。米糠糖化液や酵素剤など一切使用せず、米本来の旨味とキレのある、のど越しが感じられる原酒に近い特別に贅沢な本醸造酒です。
-
品質特性
本醸造
-
アルコール度数
17%
-
日本酒度
-11
-
酸度
1.7
-
アミノ酸度
1.4
-
原材料名
レイホウ
-
精米歩合
65%
-
酵母
協会 7
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
48.6
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
268.3L/T
-
容量
1800ml

超特撰 東長
吟醸酒等の高級酒に用いられる伝統的な三段仕込みにより醗酵を制限した独特の造りから生まれたお酒です。米糠糖化液や酵素剤など一切使用せず、米本来の旨味とキレのある、のど越しが感じられる原酒に近い特別に贅沢な本醸造酒です。
-
品質特性
本醸造
-
アルコール度数
17%
-
日本酒度
-11
-
酸度
1.7
-
アミノ酸度
1.4
-
原料米
レイホウ
-
精米歩合
65%
-
酵母
協会 7
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
48.6
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
268.3L/T
-
容量
1800ml

特撰 東長
吟醸酒等の高級酒に用いられる伝統的な三段仕込みにより醗酵を制限した独特の造りから生まれたお酒です。米糠糖化液や酵素剤など一切使用せず、米本来の旨味とキレのある、のど越しが感じられる原酒に近い特別に贅沢な本醸造酒です。
-
品質特性
本醸造
-
アルコール度数
16%
-
日本酒度
-10
-
酸度
1.6
-
アミノ酸度
1.3
-
原料米
レイホウ
-
精米歩合
65%
-
酵母
協会 7
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
48.6
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
268.3L/T
-
容量
1800ml, 720ml, 300ml

金紋 東長
佐賀県産米(レイホウ等)だけを使用し純粋に米本来の旨味と甘味を引き出し、地元佐賀にこだわったお酒です。甘味料や酵素剤を一切使用せず、高級酒に用いられる伝統的な三段仕込みにより生まれた一番人気の本醸造酒です。
-
品質特性
本醸造
-
アルコール度数
15%
-
日本酒度
-8
-
酸度
1.5
-
アミノ酸度
1.3
-
原料米
レイホウ
-
精米歩合
68%
-
酵母
協会 7
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
45
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
281.9L/T
-
容量
1800ml, 720ml, 300ml, 180mlカップ

銀紋 東長
金紋東長のアルコール度数を1度だけ低くし、買いやすくした、たいへんお得なお酒です。米の旨味とふっくらとしたやさしい口当たりが感じられる本醸造酒です。
-
品質特性
本醸造
-
アルコール度数
14%
-
日本酒度
-7
-
酸度
1.5
-
アミノ酸度
1.3
-
原料米
レイホウ
-
精米歩合
68%
-
酵母
協会 7
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
45
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
281.9L/T
-
容量
1800ml, 720ml

マルヘイ 東長 青
佐賀県産米(レイホウ等)を使用し、伝統的な三段仕込みにより、甘味料や酵素剤を一切使用せず造ったお酒です。9号酵母を使用したお酒ですので、スッキリとした口当たりとキレのあるのど越しのさわやかな本醸造酒です。
-
品質特性
本醸造
-
アルコール度数
15%
-
日本酒度
-6
-
酸度
1.5
-
アミノ酸度
1.3
-
原料米
レイホウ
-
精米歩合
68%
-
酵母
協会 9
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
45
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
287.4L/T
-
容量
1800ml, 720ml

マルヘイ 東長 赤
マルヘイ青を買いやすくしたたいへんお得なお酒です。佐賀県産米(レイホウ等)を使い、伝統的な三段仕込みで造っておりますのでしっかりとした味の本醸造酒です。
-
品質特性
本醸造
-
アルコール度数
14%
-
日本酒度
-5
-
酸度
1.5
-
アミノ酸度
1.3
-
原料米
レイホウ
-
精米歩合
68%
-
酵母
協会 9
-
仕込み方法
三段仕込み
-
酒粕歩合
45
-
原酒アルコール
18.3
-
酒化率
287.4L/T
-
容量
1800ml, 720ml